PAGE TOP

サビキ釣りとは

防波堤・堤防・波止のサビキ釣りとは

 

防波堤・堤防・波止のサビキ釣りとは( ハヤブサ サビキ仕掛け )

 

 

サビキ釣りとは、上の画像のように複数の疑似餌( 擬餌針 )が付いた特殊な仕掛けを使用して防波堤・堤防・波止の釣り場に群れで回遊して来る魚を釣る釣法です。

 

上記の仕掛けは サビキ または サビキ仕掛け と呼ばれて釣り具・釣り用品メーカーの豊富な種類のアイテムが釣具店やインターネット通販で販売されています。

 

 

 サビキ釣りとは

 

 複数の疑似餌( 擬餌針 )が付いたサビキと呼ばれる仕掛けを使用する釣り

 

 

疑似餌( 擬餌針 )を使用するサビキ釣りのジャンルはルアー釣り!?

 

上記のように疑問に思う方もいると思いますが、海釣りのジャンルの中でサビキ釣りは魚の群れを集めるコマセ( 撒き餌 )が必要になるのでエサ釣りに分類されます。

 

 

市販品のサビキ仕掛けは、疑似餌( 擬餌針 )にスキンと呼ばれる薄手のカラーゴムやなめしたカワハギの皮( ハゲ皮 )またはサバの皮などを材料に使用しています。

 

海中でキラキラと目立つようにアピール力が高い夜光玉や蛍光色のビーズを釣り糸のハリスに通してから上記の材料と一緒に釣り針に結び付けて作られています。

 

サビキ釣りにこだわるベテラン釣り師で玄人の方は...

 

 

サビキ仕掛け( 自作に必要な道具 )

 

 

・ カワハギの皮( ハゲ皮 )

・ サバの皮

・ 夜光玉

・ 蛍光色のビーズ

・ スナップ付きサルカン

・ 小アジ針

・ アジスキン

・ フロロカーボンハリス

 

 

サビキ釣りの仕掛けに必要な上記の材料をすべて買い揃えて、世界に1つだけしかない完全にオリジナルのサビキ仕掛けを自作したりします。

 

初心者さんにとっては難易度が高い作業になりますが、無理に自作しなくても完成した市販品のサビキ仕掛けがあれば十分対応できます。

 

サビキ釣りに慣れてから自作にチャレンジしてみるのも面白いです。

 

 

当サイトでは、下記の記事で初心者さんにおすすめのサビキ釣りセットも紹介しているのでよろしければ道具を揃える時の参考にしてください。

 

 

初心者さんにおすすめのサビキ釣りセット

 

初心者さんにおすすめのサビキ釣りセットはこちら

 

 

 

「 サビキ釣り 」と呼ばれるようになった名前の由来

 

防波堤・堤防・波止のサビキ釣りとは( がまかつ サビキ仕掛け )

 

 

サビキ釣りの釣り方は、釣り竿をシャクって仕掛けを さびき( 引いて )カゴの中に詰めたコマセ( 撒き餌 )を海中に撒き魚の群れをポイントにおびき寄せて釣ります。

 

上記の動作を さびく と言うことから サビキ釣り と呼ばれ、魚が本物の生のエサと間違えて海中の疑似餌( 擬餌針 )に食いついて釣れる原理を利用しています。

 

 

 ポイントとは?

 

 自分が狙っている場所や魚が釣れる場所を指す釣り用語です。

 

 

防波堤・堤防・波止の釣り場から行うサビキ釣りは、初心者さんでも簡単かつ手軽に数釣りを楽しむことができて失敗も少ないのが最大の魅力になります。

 

アウトドアの海のレジャーとして男女を問わず子供から大人まで家族みんなで楽しむファミリーフィッシングでもサビキ釣りは人気が高いです。

 

当サイトでは、人気のサビキ釣りに必要な道具を紹介しながら仕掛けの作り方や釣り方のコツなどついても徹底解説しています。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

トップページ サイトマップ サビキ釣りとは お問い合わせ